こめ油充填工場

第二生産本部 食用油脂充填工場
Nさん

私の担当は、こめ油の生産管理、充填・出荷作業で、お客様に届ける前の最終工程を担っています。

Q1入社を決めた理由やきっかけは?

元々、製造業に興味があり、自宅から近くに会社があり、地域貢献できる企業に務めたいと思い、応募しました。

Q2一日のスケジュールを教えてください!

生産計画、出荷調整、出荷作業、日々の在庫棚卸がメインとなります。
それ以外に、工場内見回りや、資材や設備のパーツ発注などを担っています。

ある1日のスケジュール
7:30 朝会の日報作成
8:00 充填工場内の朝礼
8:30 製造部の朝会報告会
9:30 生産計画
10:30 出荷作業
12:00 昼休憩
13:00 出荷作業、生産計画修正や資材発注等
15:30 出荷後の棚卸

Q3部署の雰囲気は?

充填工場は充填室内、包装室内で分かれており、その他に出荷作業場と事務所に分かれています。毎日清掃を行っているので、作業環境としては申し分ないと思います。コミュニケーションについては、作業中は過度の会話はダメですが、休憩中や作業の合間に、上司から気軽に話してくれて、楽しい部署だと思います。

Q4今後どのように活躍したいですか?
また、築野グループを目指している方へのメッセージもお願いします!

私自身、入社して9年目になり、入社したての頃から考えると、充填工場自体の設備も増え、生産・出荷も2倍以上となっています。
年々こめ油の需要が増えており、営業からの出荷受注数を聞く度に、「多いなぁ」と思ってしまうぐらいです。「営業から受注=お客様の要望」なので、購入していただいているお客様に感謝し、できる限り希望納期に添えられるよう日々努力しています。
今後も、製造の楽しさ、出荷のありがたさ、こめ油の良さを感じられるのが充填工場だと思います。一緒になって製造したいと思った人は、ぜひ一緒に働きましょう!