築野食品工業株式会社(本社:和歌山県伊都郡 代表取締役社長 築野富美 https://tsuno.ars-design.biz/)は、2023年10月12日(木)~25日(水)の期間、imperfect表参道店内にてコラボレーションPOPUPイベントをいたします。当社の米ぬかを100%活用することを目指す事業について紹介いたします。
世界の食と農を取り巻く社会課題の解決にお客様と一緒に取り組む「Do well by doing good.」(=いいことをして世界と社会をよくしていこう)活動を展開するウェルフードマーケット&カフェ「imperfect表参道」店舗内で当社、築野食品工業株式会社が日本のサステナブル資源である米ぬかを100%有効活用する事業について紹介いたします。期間中は通常imperfect 表参道にて取り扱いいただいているcome×come「あんこサンドクッキー」「うるおいミニ生シフォン」に加え、今年9月に新発売した「国産こめ油紙パック」各種や「山椒香味油」も販売いたします。
- イベント情報
実施期間:2023年10月12日(木)~10月25日(水)
場所 :imperfect表参道店内
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-12-10表参道ヒルズ同潤館1階
営業時間:11:00~20:00
- イベント期間中の販売商品について
貴重な米ぬかを大切にし、「食」として活用することで国内の食品自給率向上も目指しています。そして、技術力を磨くことで高品質なこめ油を追求。生産者・消費者・地球のうれしいを、こめ油や米ぬかの有効利用を通じてつないでいくことを目指しています。
・国産こめ油紙パック600g 596円(税込)
・逸品こめ油紙パック600g 853円(税込)
・圧搾一番搾り国産こめ油紙パック600g 1296円(税込)
・山椒香味油97g 1188円(税込)
国産米ぬか100%のこめ油をベースに和歌山県産のぶどう山椒をブレンドした風味豊な香味油。ちょい足しするだけでいつもの料理が有名店のような味わいに。
「come×come」は、当社が販売する製菓・製パン用の国産こめ油「Patisserie & Boulangerie Oil(P&Bオイル)」と米粉を使用したグルテンフリーシリーズです。国産の貴重な資源「お米」を使いこなし、不要な添加物を極力使わずおいしさにこだわったヘルシーなグルテンフリーシリーズ「come x come」でお米の新たな魅力を発信。お米の消費拡大につながり食料自給率アップに寄与することを目指しています。
・あんこサンドクッキー 1個 324円(税込)
・うるおいミニ生シフォン 1個 400円(税込)
*期間中は、米ぬかスキンケア「inaho」のサンプル配布も予定しております。
- 築野食品のこめ油と米ぬか由来製品
築野食品工業は長年、こめ油の原料である米ぬかの成分に着目し、研究を進めてまいりました。精米時に発生する副産物である米ぬかの成分を抽出することで、こめ油だけでなく食品、化学、医療、化粧品等の幅広い分野への高度有効利用をし、米ぬかの100%活用をしています。今後も国内の米ぬかを活用することで地球・生産者・消費者の良い循環の実現を目指していきたいと考えています。
・築野グループの事業について
https://www.tsunorice.com/contents/tsuno.php
・SDGs推進に関しての取り組み
https://tsuno.ars-design.biz/aboutus/sdgs-sdgs/
【築野食品工業株式会社の事業概要】
わたしたちは、古来健康と美のシンボルとして親しまれてきた“米ぬか”の高度有効利用を推し進め、「こめ油製造事業」「ファインケミカル事業」「オレオケミカル事業」の3つの事業を展開しています。
設 立: 昭和22年2月1日
代表者:代表取締役社長 築野富美
U R L :https://tsuno.ars-design.biz/
オンラインショップ :https://shop.tsuno.co.jp/