研究開発

研究開発本部 企画開発部1部
Fさん
当社主力商品であるこめ油の品質改良や製造の効率化に向け、ラボスケールや実機スケールでの製造条件の検討を担当しております。
Q1入社を決めた理由やきっかけは?
大学で栄養学を学ぶ中で、健康な人の健康を維持するための食品開発に携わりたいと考え就職活動をしていました。築野食品では、健康とかけ離れたイメージの油が健康に繋がるという、自分のやりたかった事と一致した点が入社の決め手になりました。
Q2一日のスケジュールを教えてください!
私の業務内容は製造条件の検討なので、ラボで油を精製することが多いです。油の精製をしながら、精製した油の分析や次試験の計画などデスクワークも並行してやっています。社内での仕事が多く、出張頻度は少ないですが、月2回ほど展示会や抽出工場などに出張することもあります。
8:00 | ラジオ体操、朝礼、掃除 |
8:30 | 試験計画 |
9:00 | 実験(精製) |
11:00 | 部内ミーティング |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 実験(精製、精製品の分析) |
16:00 | 実験まとめ、片付け |
17:00 | 帰宅 |

Q3部署の雰囲気は?
私の所属部署は、若手も多く、意見を言いやすい環境にあります。日ごろから試験計画や研究環境の整備などよく意見交換をしながら仕事を進めています。上司にもわからないことは気兼ねなく聞いたり、自分の意見に対するアドバイスをいただいたりと、日々学び続けることばかりです。もちろん趣味などプライベートのことも良く話します(笑)。
Q4今後どのように活躍したいですか?
また、築野グループを目指している方へのメッセージもお願いします!
当社主力商品であるこめ油に関する大きなテーマを担当する中で、日々やりがいを感じながら働いています。こめ油の良さが十分に発揮されるよう、常に「今よりもっとよくするには」を考えながら働きたいと思います。
当社は研究設備が豊富で、若手からでも学生時代の経験を発揮しやすい環境もあり、経験したことのない新しいことに挑戦できる環境もあります。また、大きな仕事も任せてもらえて、他部署との連携も多く、やりがい・成長を感じられる職場だと思います。
米ぬかから油だけでなく、食品素材や化粧品素材、工業製品まで事業展開している築野食品はとても面白い会社だと思います。ぜひ一緒に働きましょう!
