営業

第二営業本部 オレオケミカル部 営業
Oさん

私の部署はこめ油を作る過程で出てくる脂肪酸や廃食用油を原料とする脂肪酸などのオレオケミカル製品の営業を担当しております。

Q1入社を決めた理由やきっかけは?

製油メーカーを中心に就活をしており、食用油だけでなく米ぬかを徹底的に有効活用するという事業に魅力を感じました。面接時に感じた雰囲気も自分に合っていると思い、入社を決めました。

Q2一日のスケジュールを教えてください!

基本的にはルート営業で、顧客からのメールや電話対応、見積の作成などを行っています。
出張は関西、関東の主要エリアが多く、関東方面には月に1回は出張に出ています。
商談では、製品の荷動きの状況や困り事などを聞き、それに沿った製品の提案を行っています。製品や用途が多岐にわたるため、日々勉強中です。

ある1日のスケジュール
8:00 出勤 当日の予定を確認。Todoリスト作成。
10:00 メール・電話対応
12:00 食堂で社食を食べる
13:00 メール・電話対応
17:00 定時 当日中にしなければならないことが残っていたら残業

Q3部署の雰囲気は?

話しやすい雰囲気だと思います。業務内容的に情報共有が必須でそのせいもあり、活発にコミュニケーションを取っています。ちょっとした相談でも親身になって寄り添ってくれる方たちばかりです。また、皆さんお菓子が好きなので部署にお菓子BOXを設置しており、自由に食べながら仕事をしています。

Q4今後どのように活躍したいですか?
また、築野グループを目指している方へのメッセージもお願いします!

今年の2月に、入社後初めて担当顧客を持ちました。まずは信頼関係構築を第一に、気軽に相談いただける存在を目指します。将来的には新規市場を開拓し、会社全体の成長に貢献することで、社内外からの信頼を獲得したいです。
就職活動は悩みが多いと思いますが、納得いくまで考え抜き、当社を選んでいただけたら嬉しいです。当社はこめ油事業はもちろん、魅力的な事業がたくさんあります。共に働ける日を心よりお待ちしています。